ブログ内検索

車検・整備

2023.06.14

トヨタ VOXY

 

トヨタ ヴォクシー 車検のご用命です。

S川様、いつも当社ご利用頂きありがとうございます

今回車検の際に見てもらいたい所として、

最近下廻りをぶつけてしまったようで、

走行中ハンドルを抑えていないと片方に寄って行ってしまう

との事です

急遽、違うお店でショックアブソーバーとロアアームは中古部品を

使用して交換されたようですが、それでも改善されず、今回それらも

修理していきます

クロスメンバーの右側が下から強く押されていて、

ボルトの取り付け位置も少しずれています

左右のホイールベースは指2本分程差があります

お車をリフトにセットする前に、修理前の位置をレーザーで控えておきます。

クロスメンバーはリサイクルパーツを使い交換する事となったので、

部品が届くまで車検整備を進めていきます。

エンジンの点検では、比較的走行距離も少なく良い状態でした

後輪ブレーキの整備。

前輪ブレーキはパッドの摩耗がありますので

予防整備としてピストンをぎりぎりまで押し出して、ダストブーツの中に

メタルラバーを使い給油しておきます

スライドピン穴もブラシでよく清掃して、

スライドピンは完全な給油。

シムも綺麗にしてパッドがよく滑るようにしておきます

ブレーキパッドの交換。

ブレーキフルードの交換。

色が違くなったのが分かります

ハブとディスクの当たり面はブラシやリューターを使って

錆を落としました。

ようやく中古のクロスメンバーが届いたので

交換していきます。

右側のクロスメンバー取り付け部のボルトが

少しバックしています

このままクロスメンバーを取り付けても

またバックしてしまうので、ボルト位置は修正しておきます。

ドライブシャフトのロックナットねじ部の修正、

スプライン部のグリスアップ。

車体をリフトより降ろしてホイールベースの再確認をします。

修理前と修理後の比較です。

約2.5cmバックしていました

全ての作業が終わり次第、試運転と車検後の診断をして、

ステアリングも取られることが無くなり、快適使用になりました

わざわざお土産まで頂きありがとうございました

:::::::::::::
<実車データ>
・平成30年式 ZRR85G
・積算走行距離 72000Km
・作業内容

  1. エンジンオイル交換(MOTUL/5W-30 4.5L)
  2. オイルエレメント交換
  3. ドレンボルトガスケット交換
  4. ブレーキフルード交換
  5. フロント/ブレーキパッド交換
  6. サスペンションクロスメンバー交換(中古パーツ)
  7. フロント右/ナックルハブASSY交換(中古パーツ)
  8. フロント左右/ハブロックナット交換
  9. フロント/ワイパーブレード交換(持込)
  10. リヤ/ワイパーラバー交換(持込)
  11. 発煙筒交換 

・ご請求金額 225700円(内諸経費53910円)

 -------------------------------------------------

コメント


作業ブログをご覧いただきありがとうございます。

ニューオートは以前からご納車時の作業報告の際、タブレットを活用して

ご説明させて頂いておりました。丁寧に分かりやすくをモットーに

心掛けております。

作業した記録はフォルダ分けしてクラウドで保存して、お客様のお車は

何年何月何日に何を作業したのかをすぐに把握できるようにしており

ます。

以前のホームページで随分と前から「作業日誌」と題してブログを

書くようになりまして、多くのお客様からのお問い合わせを頂く

ようになりました。しかしながらお客様のお声の中には、

「同じ故障の症状なのにこの前載せてたブログの修理内容と違う」

「修理内容が同じでもかかった費用が違う」

などのお声もあります。

そこでひとつご注意頂きたいのが、

故障内容は同じでも、それに至る経緯が違ったり、お車の使用状況、

経年劣化、部品の耐久性、個体差や部品価格の変動により内容や

修理費用は違ってきます。その点をご理解頂けると幸いです。

同業者様からの問い合わせも増えてきております。

私も作業にいきずまったときに昔も今も聞きまくります。

仲良くさせて頂いている同業者様にはいつも良いアドバイスを頂き

助かっておりますが、中には「ぶっきらぼう」で「冷たい」お言葉を

かけられる事もあります。。。

私もまだまだ分からない事も多く未熟者ですが、分かる範囲で最適

なアドバイスをするように心掛けております。

そういう事が増えていけば整備業界の発展にも繋がりますし、何より

ご依頼頂いているお客様の期待に応える為だと思います。

最後になりますが、これからもお客様がご参考にできるような記事や

出来事を随時更新していきますので、かいつまんでご覧頂ければ

嬉しく思います。